エヴァを見るためにブルーレイレコーダーDMR-BW780を買ってきた。
ヤ○ダ電機で。
他店対抗限定5台!!って売ってたんだが、
コ○マより高いやん!!ってなわけで、
ちょっと安くしてもらった。
安く買うならネットで買えばいいんだがすぐほしかったので。
家に帰って接続はさくさくってして、電源入れて設定しようと思ったら設定画面の映りがおかしい!!
プログレッシブとか何とかのあれだなって思ってテレビ弄ったり取説あちこち見たんだがみつからず、
ネットで調べたらすぐ出てきた。
さすがぐーぐる先生。
あとで良く取説みたら2ページうしろに載ってた。わかりにくい。
設定の説明のところで書いといてくれって感じ。
説明の真下には「設定画面が表示されない場合は本機の電源を一度、切/入してください。」
って書いてあったんだが嘘じゃんけ!!
まっ、あれですな
「アナログテレビにブルーレイ繋げるんじゃねえよボケッ!!」
っていうことですね、わかります。
新しいテレビは欲しいんだが、金はあっても家庭の事情でなかなか買えないのよね~。
とりあえず画面は表示されたのであとは簡単!!
設定後「番組表以外は使用できます」て出たのと、以前使ってたレコーダー設定したときも番組表は取得するまで時間が掛かったので、てっきり番組表すぐ見れないのかと思ってたんだが、ためしにボタン押したらすぐ表示された。
最近のはすぐ表示されるんですね~便利になったもんだ。
LANケーブル繋いだせい?
で、エヴァンゲリヲン新劇場版:破を視聴。
とりあえず途中まで。
なんか綾波が昔よりかわいくなってるんですけど!!
アスカがあんなことに!!
ああっ映画見に行けばよかったなー。
あと、YOUTUBE見てみた。
久々にBOSEの5.1chスピーカーのスイッチを入れてみたんだが、やっぱ安物のPCスピーカーとはぜんぜん違うわ。
ちょっとカンドーした。PCの2.1chスピーカーじゃ聞こえない音がいっぱい聞こえてきて思わずお気に入りの動画を見まくってしまいました。
いやーいい買い物しました。
あとはテレビだな。
とりあえずフルHDのPCモニタでも買おうかな。
この記事へのコメント